2013年1月31日木曜日

オーガニックコットン100%「マスク」 New!!


本当に毎日、寒い日が続いていますね~。

福島は、今年は雪が多く、「道路の雪がやっと溶けてきた~♪♪」と喜んだ矢先、「また雪が沢山降った~(> <)」の繰り返しです。。。
あと少し、辛抱しないと・・・という感じ。
でも、うちの近所はまだいい方なのかな??会津の方は、もっと大変ですよね!!(もちろん、北海道はまたスゴイ!!)
屋根からの雪下ろし、足元に気を付けてくださいねo(^^)o

で、大変遅くなりましたが、、、

☆☆☆ 冬の必須アイテム「マスク」をご紹介します\(^^)/ ☆☆☆
品名;マスク(大人用)

   (表面写真)

  (裏面写真)

  (きなり/茶ドット柄 2重ガーゼ断面写真)

  (裏地表面写真)

☆素材(生地は、全て2重ガーゼタイプ)
   オーガニックコットン100%(紐部含む)

☆カラーバリエーション
  表地;きなり×ブルードット柄(インディゴ染め)
       きなり×ピンクドット柄(草木染め)
      きなり×茶ドット柄(コットンの天然色)
  裏地;きなり 

☆サイズ
   縦11cm×横14cm
☆ひも
   オーガニックコットン100%
   ※ゴムタイプをご希望のお客様へは・・・ゴム=ウーリーナイロン93% ポリウレタン3%


「ひも」って面倒じゃないのかしら??⇒⇒⇒答え:NO(いいえ)

購入時、ご自身のお顔に合わせて結んでいただくだけでOK(=^・^=)
あとは、繰り返しお洗濯をしてご使用いただけます。
結び目は、本体のヒモ穴に挿入してください











フィット感はあるのかしら?
大き目に作っている為、フィット感はこんな感じです(*^_^*)











※防縮加工、形状記憶などの化学処理を施していない為、縮みを考慮した大き目の仕様で作っております。写真は、数回お洗濯をした後のサイズです。


                          
品名;子供用(マスク)

  (表面写真)

※裏面以降の詳細は、「大人用」をご参照ください

☆カラーバリエーション
  表地;きなり×ブルーボーダー柄(インディゴ染め)
       きなり×ピンクドット柄(草木染め)
      きなり×ブルードット柄(インディゴ染め)
  裏地;きなり 

☆サイズ
   縦9cm×横12.5cm

☆ひも
   オーガニックコットン100%
        ※ゴムタイプをご希望のお客様・・・ゴム=ウーリーナイロン93% ポリウレタン3%

  (注)子供用のゴムタイプをお求めのお客様は、下の写真のカラーゴムになります。
      写真のカラーゴムはオーガニックコットンではありません。


(アピールポイント)

口や喉はウィルスの侵入口であり、粘膜が乾燥していると侵入したウィルスに対する防御力が下がります。
(ウィルスの大きさによっては不織布や医療用マスクでも侵入を防げないものがございますから、保湿力を上げて防御力を高めることも大切です)

オーガニックコットンは、湿気を保つ性質が有る為、特に乾燥の時期などは口、喉の保湿を目的にご使用されると良いと思います。
  • 表裏地共に、2重ガーゼ仕様で、しっかりの4重構造です。
  • とても柔らかな素材なので、皮膚の弱い方にもオススメです。
  • 洗って繰り返し使用出来るため、経済的♪♪
  • 大人用、子供用があるので、親子色違いで身につけても可愛いかも♪♪
  • 紐部分もオーガニックコットン100%の紐を使用している為、耳の後ろのデリケートなお肌も守ってくれます。(ご自身に合った長さに結んでご使用ください)


付け心地は、うちの甥っ子ちゃんには、好評のようですv(^^)v
他のマスクはイヤがるのに、これは大丈夫みたい・・・。
柔らかくて、付けてる時の違和感が少ないんですかねぇ。。。
子供に喜んでもらえるのが、一番幸せを感じますね♪♪

という訳で、今日は、ここまでのご報告で終了~。。。
一部ですが、やっと商品の紹介が出来て良かったです♪♪(ホッ)
また明日、商品のご紹介に力を注ぎたいと思いま~す。
では、また明日です(^^)/

☆ 「とら」と「とらの商品」のご案内 ☆

この度は、「とら」へご来店いただき誠に有難うございます。
簡単に、当店のご案内をさせて頂きます。
 
【「とら」誕生の由来】
  「お肌に優しい商品をお届けしたい。。。」そんな思いから生まれました。
 私を含め、私の家族には敏感肌の者が多く、冬の乾燥、夏の湿疹等季節ごとに肌トラブルに悩まされてきました。  特に、私の甥っ子は幼少期よりアトピー性皮膚炎に悩まされ、薬による治療を行っておりましたが、症状が悪化すると共に処方される薬が強くなっていきました。
 その結果、真っ白でフワフワだった肌は日に日にザラザラとして、硬く黒ずんだ肌になっていったのです。毎晩寝ている間にも無意識に肌をかきむしり、朝起きると布団には傷ついた肌から出た血の跡が・・・。
 ある朝、母親の目に、目をつむったまま着替えをする我が子の姿がとびこんできました。「どうして目をつむって着替えをしているの?」と問いかけたところ、「自分のきたない肌を見たくないから」と答えたのです。通院と共に、生活の中で良いと言われるものは取り入れながら日々を過ごしておりましたが、そうしている間にも幼い子供の心がこんなにもひどくキズついていた事に愕然としました。
 その日を境に、甥っ子には症状の改善が見られなかったステロイドの使用をやめ、自然療法で治す方向に切替えました。
(注:ステロイドの使用で完治されている方も沢山いらっしゃいます)
  まず、私たちの意向に沿って相談にのってくださるお医者様を探し、今まで以上に衣類に気を配り、食事も医師の指導のもと子供の大きな負担にならない程度に管理して治療に専念しました。
 そのような日々の中で、量販店では「小さな赤ちゃんばかりではなく、幼稚園児くらいから使用出来るお肌に優しい衣料品の販売が少ないこと」「オーガニックコットンと記載されていても、混ざりのない、100%オーガニックコットンを使用しているのかわかりにくい表示となっている場合が多いこと」がわかりました。
 この事がきっかけで、私たち家族だけではなく、肌トラブルでお悩みの方の為に、一般の綿と混ざりの無いオーガニックコットン100%の生地を使用して、子供~大人まで使用出来る衣料雑貨を製造し、販売する事を決めました。


【「とら」名前の由来】
 「とら」は、私(とら発案者)の亡き祖父の名前”寅蔵”さんからいただきました。
 現在、弊社の母体は「(有)マルト電子工業」という弱電部品の製造会社です。その中に雑貨部「とら」がございます。 この会社名の「マルト」という名前の生みの親が私の祖父の”寅蔵”さんなのです。
 当時、戦後の食糧難で人々が暮らしに困っている中、立ち上がり八百屋さんを始めた時の屋号が「マルト」だったそうです。人々の生活が落ち着きを取り戻した頃、八百屋さんを辞め、時を経て昭和54年、物作りの好きな私の父が、弱電部品の製造会社「(有)マルト電子工業」を立ち上げました。
 ある日、私の父に「知ってたか?”○”ってどんなに小さくなっても無くならないんだぞ。「○ト」はそういう思いから生まれた名前なんだ。」という話を聞きました。なるほど・・・。
 こうして「マルト」の名前は受け継がれ、皆様のご厚情をいただきながら現在も営業をさせていただいております。
 新しい部門を立ち上げるにあたり、「祖父が生んだ”マルト”の名前を繋いでいきたい」そんな思いで「とら」というブランド名が生まれました。ちなみに、「とら」のロゴマークは、グラフィックデザイナーである兄が、釣り好きの父にちなんで”魚”と、母の誕生月の星座である”蟹”を盛り込んで作ってくれました。よく見ていただくと、”魚”と”蟹座マーク”を見つけていただけます。


【オーガニックコットンとは??】
 3年以上化学薬剤を使わない畑で、一切の「農薬」や「化学肥料」「除草剤」を使用しないで栽培された「綿花」のことです。有機肥料(家畜の糞、野菜の残渣、落ち葉などを混ぜた堆肥)を使い、雑草は人の手で除去、害虫は(インドの場合)木の実から抽出した苦い液体を散布するなど、自然の物を利用し、ヒトや生き物に悪影響の無い物を使用して駆除しています。
 オーガニックコットンを100%使用した生地は、環境・ヒトの体に優しく、アトピー性皮膚炎や乾燥・敏感肌の方などに特に愛用されています。
 ※弊社のオーガニックコットンの主な生産地は、タンザニア、インド、ペルー (販売業者の価格競争に巻き込まれ、公正ではない価格取引の為に貧困で苦しんでいる途上国のコットン生産者の貧困救済活動にも貢献しています)


【オーガニックコットン100%にこだわる理由】
 一般の綿花は栽培工程で、生産効率・収穫量をアップさせる為、化学肥料・除草剤・殺虫剤等が使われています。更に一般の綿衣料や生活雑貨には、清潔感が出るよう「漂白」や、カラーバリエーションを豊富にする「染色」、生地を歪みにくくする「形状安定加工」、生地を縮みにくくする「防縮加工」等、様々な化学処理が施されています。
 その結果、繊維に吸い込まれた多くの化学物質は、過敏な方には刺激として作用してしまう場合があるのです。 弊社で使用している生地は、混じりのないオーガニックコットンを原料として、布洗いの工程では、天然せっけんや酵素を使用し、化学処理を施さずに仕上げたものを使用しています。
 「ヒトや環境に悪影響を及ぼす商品ではなく、安心・安全をお届けしたい」それがオーガニックコットン100%にこだわる理由です。


【オーガニックコットンの主な特徴】
◎化学処理を施していない為、植物、動物、ヒト、環境に優しい。
◎ヒトが衣類を着て快適と感じる肌の温度は32℃前後といわれ、コットンはその温度を保ちます。 ・夏は、繊維が汗を吸い、気化熱の作用で肌の温度を下げる為、涼しく感じる。
・冬は、綿の繊維が中空になっていて空気を抱き込んでいる為、暖かく感じる。
◎繊維がとても細い為、肌触りが柔らかく、ウールのようなチクチク感が無い。
◎湿気を保つ性質がある為、静電気が溜まり難い。
・静電気は、肌に痛みを感じるだけでなく、肌トラブルを引き起こす原因となります。放電の際に肌の角質に作用し、防護膜が弱められる為かぶれやすくなり、頻繁にかく為、湿疹や炎症が生じます。
・身体は溜まった静電気を減らす為に、体内のビタミンCを消費さします。その為、肌荒れの原因となります。
◎ヒトに有害な紫外線を遮断します。(茶97%、白87%)
◎不要になった製品は、焼却すると二酸化炭素は発生しますが、植物である綿花が成長するときに光合成により二酸化炭素を吸収し、酸素を供給してくれるので、プラスマイナスゼロのオフセットになります。
◎化学処理をしないで加工されている為、天然の油分が保たれているので、洗濯時に柔軟剤を使用しなくても、柔らかく温かな風合いになります。


【安心・安全の4つの約束】
 弊社は、「日本オーガニックコットン流通機構(NOC)」の会員です。
 NOCでは、4つの約束を掲げ次の規定のもと有機栽培綿を推進しております。

①一般の綿と混ぜない。
 オーガニックコットンに一般綿を混ぜた場合、同種の繊維の為、その混合率を検証することは不可能です。そこで、純粋性を守る為、一切混ぜないで製品化しています。 紡績工程でも、認定背景を明瞭にするために一般的なブレンド面ではなく、単一綿のみを使用して糸に加工しています。
②化学農薬を使用しない。
 機械化された大規模な綿花農場では、種の防虫剤、畑の除菌剤、化学肥料、除草剤、殺虫剤そして収穫段階では枯葉剤などと大量の農薬が使われます。 化学農薬は生態系を壊し、人の健康を傷め、土壌の活力を弱めます。 NOCコットンは、有機認証機関の下で、農薬を使わない有機栽培で育てられます。
③化学処理をしない。
 一般市販の製品は大量販売の為、低価格と品質の維持を求め、幾重にも化学薬剤処理を行います。漂白から染色、柔軟剤、防縮剤、防しわ・形状安定加工などなど機能性や美観を追求します。
 ところが、近年アトピーアレルギー症や化学物質過敏症など化学物質が原因で体調を崩す患者が増えて社会問題化しています。 NOCコットンは、機能性や美観を求めるような化学処理はしません。生まれたままの綿の素晴らしさをそのまま製品として仕上げ、自然環境にも人の健康にも常に安心安全を心掛けています。
④搾取的な取引をしない(フェアトレード)
 繊維製品の低価格競争の背景には搾取的取引きの末、貧困に苦しむ生産者の姿があります。 NOCコットンは、インドやアフリカで展開されているフェアトレードプロジェクト(公正取引、経済支援)の産物のみを取り扱っています。


【製品認定】 
 「とら」では、「原材料の証明、製品加工工程でのエコロジー規準が守られているかの精査」を受けた商品の販売を行っております(NOC製品認定)。
 認定を受けた商品のみ「NOCラベル」の添付が可能です。
(認証されたオーガニックコットンを100%使い、糸、生地及び最終製品の加工までNOCの規準に沿い、生産者の良心をもって仕上げられたこと)
 ご購入されるお客様の立場に立ち、商品の安全・安心をお届することを心がけております。
 NOCでは、インド、アフリカなどの農業者の貧困救済の為に、又、農地で債務労働に苦しむ子供の為に支援活動を行っております。更に、認定ラベルには森林保護の為パガス配合紙(サトウキビの搾りかす)を使い、大豆油インクで印刷されており、ラベル添付の商品をご購入いただくと、貧困で苦しむ途上国のコットン生産者へ2円の支援金が送られるシステムとなっております。(NOC貧困支援救済基金)


【製品のお取り扱いについて】
◎製品の洗濯方法について
 オーガニックコットン製品の洗濯は、普通に洗濯機で洗う事が可能です。弊社のオーガニックコットン製品は、合成洗剤ではなく天然の石鹸で洗浄して仕上げておりますので、出来れば天然素材で作られた「洗濯用石鹸」のご使用をおすすめします。
(合成洗剤の石鹸で洗濯しても問題はございません)
 また、洗濯時、天然石鹸で優しく洗うことにより、綿花が本来持っている油分が保たれ、柔軟剤を使用しなくてもふっくらとした風合いが保たれます。
 一般的な衣類は、「防縮加工」や「形状安定加工」などにより、洗濯しても製品の歪みや縮みがおきないようにしていますが、オーガニックコットンはこれらの化学的な薬剤による処理を行っておりませんので、洗濯後は商品の縮みや歪みが出る場合がございます。
 お洗濯の際は、「洗濯用ネット」のご使用や、洗濯機の運転モードを「弱めに設定」していただくこと、「乾燥機を使用されないこと」、「なるべく形を整えて陰干しをすること」をおすすめします。
☆陰干しの効果☆
太陽の紫外線は、繊維を劣化させゴワゴワにさせます。

◎オーガニックコットン製品の綿かなどの付着物について
 オーガニックコットンは、一般的な繊維製品のような、製品加工後の「漂白」や「薬品洗浄」は行っておりません。
 その為、製品に綿かすなど付着して見えてしまう場合があります。
(一般のものは、漂白処理で見えなくなっています)
 綿かすは、綿の葉や茎の破片が取りきれずに付着している黒っぽい粒状のもので、安全ですし洗濯をしていると消えていきます。生地を作っている際に出来るもので、品質的には問題ございません。
 これらの問題は、漂白・染色を使用しないオーガニックコットン製品の特徴ですのでどうぞご理解くださいませ。

◎オーガニックコットン製品の品質の安定性について
 オーガニックコットン製品は自然素材で、化学的な処理を施していない為、色調や明度は一定にならない場合がございます。
 これは、綿花の栽培時の気温や湿度の違いや、栽培地域の違いなどによる為です。
 また、草木染めも同様で、植物の自然素材を使用する為、色調や明度は一定ではございません。
 こちらも化学薬剤を使用しないオーガニックコットン製品の特徴ですのでどうぞご理解くださいませ。


     


敏感肌の方へオススメ「ネックウォーマー」 New!!

第2弾 新商品のご紹介です(^^)/

肌寒い日が続いていますね~(泣)静電気も気になる。。。

化繊の商品は特に静電気が発生しやすく、肌トラブルを引き起こします。
特に、アトピー性皮膚炎・敏感肌の方は、この時期、商品選びには慎重になる場面ではないでしょうか?

そこで、寒い日の必須アイテム「オーガニックコットン100%のネックウオーマー」をご紹介します。

首を温めると血流が良くなり、体が温かくなりますねぇ♪♪
冬はもちろん、梅雨の肌寒い日にも活躍してくれそうです。


品名;ネックウォーマー

(アピールポイント)

 ・オーガニックコットンは、湿気を保つ性質が有り、静電気を帯びにくい
  素材です。
 ・静電気による肌トラブルを予防し、敏感肌の方へ特にオススメです。
 ・首を温める事により血流が良くなり、体全体を温めます。
 ・梅雨の寒い時期も、1枚持ち歩くと便利です。 
 ・大人用、子供用と同じ柄で製作している為、お子さんとペアで身につける
   事も出来ます。

☆素材
  全種類 オーガニックコットン100%

☆カラーバリエーション
 (上)茶/きなりドット柄
 (中)きなり/茶ドット柄
 (下)茶/きなりボーダー

☆サイズ
 (上)幼児用  高さ13cm×輪42cm
 (中)子供用  高さ13cm×輪48cm
 (下)大人用  高さ18cm×輪52cm


            
☆元気に可愛くいきたい日は小物を”チョイ足し”で♪♪
  弊社スタッフさんは、こんな感じで楽しんでいます。  
※チョット足し過ぎたかな!?   f(・・);
  こちらは、首元をスッキリ見せる為、大人用を2つ折りにして
 装着してみました。
 外出の時は、伸ばして顎のラインまでガッチリガード!
       
(コサージュとヘアピンも、弊社オリジナル商品です)
※毛糸は、オーガニックコットンではございません
              
寒い日は、首元を暖かくすると、少しだけ寒さが和らぎますよね。
柔軟剤無しで一度洗ってから使用すると、更に柔らかな肌触りになりますよo(^^)o
まだまだ寒い日が続きます、ネックウォーマー、いいですよ~♪

では、第3弾をお楽しみに。。。

オーガニックコットン100%「ベビー用スタイ」 New!!


雑貨部「とら」初めて商品を掲載します♪♪
これからも、新商品が出来る毎にアップ致しますので、是非ご覧くださいませ。

品名;ベビー用スタイ

(アピールポイント)

◎留め具
・寝ても首の後ろで邪魔にならない、サイド付け。
・どこにでも垂れてしまうよだれ・・・大き目仕様。
                    (フロント面 縦20cm×横21cm)
・首筋の金属アレルギーや、マジックテープのズレによるチクチク防止
                      ⇒プラスチック性スナップボタンを使用
◎長く使えるしっかりの3重構造(厚手) 

☆素材
   表地・・・2重ガーゼタイプ オーガニックコットン100%
   裏地・・・スムース生地   オーガニックコットン100%
  (表地断面写真)
                                                                          
☆カラーバリエーション
  (左)きなり/茶ドット柄
  (右)茶/きなりドット柄                               
※色⇒天然のコットンの色

  (左)きなり/ピンクドット柄
  (右)きなり/ブルードット柄
※ピンク=草木染め、ブルー=インディゴ染め

☆サイズ
   フリー(フロント面 縦20cm×横21cm)
     
☆ボタン・・・ポリアセタール樹脂
    
☆形は、こんな感じです(裏面からの写真です)         



直接肌に触れるものだから・・・、こんな感じで、ハンカチ(21cm×21cm)とセットで使用されてみてはいかがでしょうか?


商品は、弊社にて製造・直売(洗濯後のサンプルなどもございます)致しておりますが、弊社工場へお越し頂く都合の付かない方の為に、下記店舗にてお取り扱い頂いております。
宜しかったら各店舗をのぞいて頂けたら嬉しいです。


注)外部委託品の場合、展示させて頂く商品の種類・数に限りがございます。予めご予約頂けましたら、委託店舗様へ納品させて頂きますので、お問い合わせホームよりご相談ください。
尚、価格は手数料が含まれる為、申し訳ございませんが直売価格に少しプラスさせて頂いている場合がございます。
それでは、また次回新商品をご紹介させて頂きま~す。(^^)/
    

2013年1月3日木曜日

福島県郡山市 オーガニックコットン100%商品のお店「とら」 OPEN!

オーガニックコットン雑貨のお店「とら」のホームページをOPENしました。
こちらでは、お店の最新のニュースや新商品などをご紹介いたします。
気になる方はぜひ、お立寄りください。



 はじめまして。
 この度、オーガニックコットン100%のオリジナルハンドメイド商品を、弊社工場にて製造・直売することになりました。
 末永くお付き合い頂ければ幸いです。
 どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

 まずは、スタートするにあたり、皆様へご案内をさせて頂きます。

(第1章)
 どうして、雑貨部「とら」を立ち上げたの??

 私の甥の経験から立ち上げを決意しました。
甥は、3歳頃からアトピー性皮膚炎になり、とてもつらい経験をしました。その時に、欲しい物が見つからず、とても苦労しました。
 
 幸い、近所に天然素材にこだわった商品を置いているお店「自然食品 とみや」さんが有り、肌に優しい浴用石鹸、シャンプー、リンス、洗濯洗剤などは安心して手に入れる事が出来ました。
しかし、実際身につけるものは色々なお店を回りましたが、必要なもの、信頼のおける物が見つからず。。。

「実用的ではない」「本当に天然素材100%のものか判らない」「本物か判らない商品が、高価に販売されている」など、問題が沢山ありました。

そこで、 「必要な物、信用の出来るものが無いなら、今までの経験をもとに、肌の弱い方の目線で商品を手作りし、肌に優しく、実用的なものを提案していきたい」と考えました
 また、自社工場で製造・直売することにより、中間コストを抑え、本当に困っているの方の手に届く価格帯でということも念頭において活動して参りたいと考えております。

※甥っ子くんが愛用している無添加石鹸は、今回、弊社でもご案内(販売)出来るように致しましたので、後日、ご紹介させて頂きます。

(第2章)   
 「オーガニックコットンその表示だけで安心していませんか?

 肌に優しい自然素材のものをお探しの皆様、こんなことをご存じでしょうか?
世界のオーガニックコットンの約90%は、一般の綿花(農薬・化学薬剤を使用したもの)とのブレンド品だということを。。。
 これは、「オーガニックコットンが5%含まれていればオーガニックコットンと表示できる」という基準をアメリカの認証機関(Organic Exchange)が作り、認証している為です。

 しかし、弊社は、本当に肌に優しい自然の素材を求めている方に対し、「ブレンド品」をご提供するという事は本来の姿ではないのではないか(?)と疑問を抱きました。
 
 その為、これらの主旨を掲げ活動されている「日本オーガニックコットン流通機構(NOC)」の会員となり、生産ルートの明確なオーガニックコットン100%の生地を購入、お客様のお手元に届くまでNOCの規定に沿った商品を製造・販売致して参ります。

肌トラブルでお困り方に、お肌に優しい商品をお届け出来、更に、喜んで頂けたら嬉しいです。

雑貨部「とら」、皆様の声に耳を傾けながら、新しい商品をご提案して参りたいと思います。
「こんなものが無くて困っている」、「こんなものが有ったらいいのに」など、ご意見も頂きながら成長して参りたいと思います。
 今後共、どうぞ宜しくお願い申し上げます。